本記事では、パチンコドラゴンボール新台の動画は嘘?パチンコにならない理由はなぜ?と題してお送りします。
昨今、「新世紀エヴァンゲリオン」「北斗の拳」など、人気マンガのパチンコがたくさん出ていますが、中でも待望されているのが「ドラゴンボール」。
ドラゴンボールといえば1984年に少年ジャンプでの連載が始まり、今なお世代を問わず人気な国民的アニメですよね。
最近でも映画やアプリゲームなどでCGを含む映像化あるので、パチンコ・スロットが出た際の演出映像の期待が高まります。
さらにネットで調べると、
「パチンコドラゴンボール 新台 導入日」
などの検索ワードが出てくるので、これはマジの話なのか?!と思ってしまいますよね。
今回はこの、「ドラゴンボールパチンコ化の噂」について解説していきます。
パチンコドラゴンボール新台は嘘?

結論からお伝えすると、パチンコドラゴンボール新台のウワサは残念ながら嘘です。
直近では、2023年の4月ごろに、お盆明けに新台が出るという噂が出ましたが、デマであることが判明しました。
実は噂は10年以上前から出ており、エイプリルフールになると毎年のように噂が出てくるようです。
では、もしも新台が導入されるとして、いつ、どこからになるのかを予想してみました。
ドラゴンボール新台の導入日はいつ?何年?
アニメなどで映像は完成されているので、利権者がOKを出せばすぐに1年も経たずにパチンコ化されるはずです。
ただし、利権者のOKが出ない限り、実現化されることはありえません。
残念ですが、パチンコ台メーカー各社の営業に期待です。
ドラゴンボール新台のメーカーは京楽?サミー?
これまでお伝えした通り、ドラゴンボールパチンコ化の可能性は現時点では低いですが、もし実現した場合はサミーが担当する可能性が高いです。
サミーはこれまで、北斗の拳、七つの大罪、あしたのジョー、宇宙戦艦ヤマト、モンハンなど多くのビッグタイトルにアニメの版権を取得しています。
これまでの実績を買ってサミーでのドラゴンボール版権獲得はあり得るのでは無いかと考えます。
しかしながら、各メーカー何としても版権獲得したいはずなので、他メーカーの台頭もありえます。
-150x150.png)
アニメは版権が取りやすいと言われているけどドラゴンボールは別格。
ドラゴンボール新台の動画は本物?
YouTubeでドラゴンボールのパチンコ動画を検索すると、それっぽいものが複数出てきます。
さらに、この動画を引用してティックトックやツイッターでも拡散されているようですね。
見たことある方であれば、かなりのクオリティの高さに驚いたのでは無いでしょうか?
しかし、残念ながらこの動画はニセモノで、ユーチューバーが作成したもの。
YouTubeのコメントでも、
リーチ長いけど、絶対面白いわ。こんなん出したら、毎日打ちに行ってしまう。
他の人がこのリーチ出してたら、立ち止まって見ちゃう。
など、絶賛の声が上がっていました。
偽物でこの動画なら、本物が出たらもっとすごいクオリティになりそうですね!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
この動画はオレも見たけどクオリティ高すぎて、本物と勘違いする人がいてもおかしくないと思った。
ドラゴンボールがパチンコにならない理由はなぜ?


ドラゴンボールがパチンコ化されない理由は先ほども触れましたが、利権者がOKを出していないためです。
著作権無視で商品を出すわけにはいかないです。
さらに、ドラゴンボールの場合はこの利権者の承諾がかなり難しいと言われているのです。
それを2つの観点からご説明します。
パチンコ化には全ての著作権者の承諾が必須
ドラゴンボールの原作漫画の著作権は作者の鳥山明先生と集英社が共同して保持しています。
また、映像関係の版権は東映アニメーションが保持しています。
つまり、原作漫画を使用する場合は鳥山明先生と集英社両方の承諾が必要ですし、アニメ映像を利用する場合は東映アニメーションの承諾が必要です。
さらに、マンガ、アニメ両方から引用する場合は、これら全ての承諾がいるわけです。
なかなかに大変ですね。
その中でも鳥山明先生は「パチンコ嫌い」という噂があり、使用許諾取得は困難を極めるとも言われています。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
この記事のアイキャッチ画像はフリーで配布されてるものだから安心してくれ。
作者の鳥山明先生がパチンコ嫌いはデマ?
確実な証拠がありませんが、状況から考えて鳥山明先生はパチンコ嫌いである可能性が高いです。
というよりも鳥山明作品のパチンコ化には積極的じゃないといった方がいいかもしれません。
ネット上では、過去に鳥山明先生がインタビューでマンガのパチンコ化を否定する発言をしていたという情報があります。
自分のキャラクターがパチンコのような大人の娯楽に利用されるという考えに耐え難い。漫画を大人の賭け事に使用し、お金のためにプライドを犠牲にすることは私にとって耐え切れない。
そのほか、提供を許す漫画家自体を否定する発言もしていたという噂も・・・
しかし、このインタビューのソースがなく、証拠としては不十分です。
ただ、数多の担当者が鳥山先生に話を持ち掛けてきたはずで、これまで実現してない事を考えると、鳥山先生が断ってきた可能性が高いです。
鳥山先生が断ってきた理由として、上記のパチンコ嫌い説は頷けるものがありますね。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
正直ソシャゲも博打性高いし、ソシャゲOKならいいんじゃねとは思う。
【まとめ】パチンコドラゴンボール新台の動画は嘘?パチンコにならない理由はなぜ?
今回は、パチンコドラゴンボール新台は嘘?パチンコにならない理由はなぜ?と題してお届けしてきました。
- パチンコドラゴンボール新台情報はウソで確定
- エイプリルフールネタとして毎年のように出てくるウワサで動画も創作物
- パチンコ化しない理由は鳥山明先生がパチンコ嫌いというウワサがあるがソースがない
出されたらかなりの話題になりそうですが、実現への道はなかな厳しそうですね。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
業界からしたら、確保したい案件だろうな
コメント